ヒトラーとホロコースト アウシュビッツ 6.ホロコーストからの解放

ストーリー

1944年3月19日、ドイツ軍はハンガリーに進軍し、短期間でかつての同盟国を占領した。ヒトラーは、戦争に勝てないことを知っていたが、もう1つの戦争、ヨーロッパのユダヤ人の根絶という目標は、達成が可能だった。
ハンガリーには、まだ75万人ものユダヤ人が住んでおり、大量殺人は実行者により再び開始された。
東部戦線ではソ連軍が夏の攻勢への準備を進める一方で、ハンガリーではヒムラーの指示のもと、反ユダヤ法が制定され大量殺人に必要な基礎が作られた。2ヵ月後、計画どおり移送が始まった。ヒトラー自身が命令したので、厳しい東部の鉄道状況にも関わらず、アウシュビッツへの列車は優先された。43万7000人のユダヤ人が、2ヶ月の間に移送された。ハンガリー在住のユダヤ人の80パーセントが、ここから直接ガス室へと送られた。アウシュビッツではガス室と焼却炉は途切れることなく、12000人もが毎日殺され、焼却炉は、大量の死体を処理することができず、死体は屋外の穴で焼かれた。

1944年7月20日、総統の参謀本部で暗殺の爆発が起こったが、失敗に終わった。
1月27日、ソ連軍の部隊が初めてアウシュヴィッツに到着した。飢えた7500人の囚人が、死の瀬戸際にいた。死体や、殺されたユダヤ人の何トンもの髪の毛、トランク、眼鏡などの所有物が、山となっていた。救出した部隊も解放された者たちも、あぜんとするだけだった。

連合軍は、恐怖の結果を目にした。マイダネク、マウトハウゼン、ダッハウ、ベルゲン・ベルゼン……。解放後も何週間にもわたり、収容所の人々の死は続いた。その後何年も伝染病や栄養不良の苦難があった。多くの人々の生き残ろうという意思は、徹底的に打ち砕かれた。恐怖のシステムはきわめて有効に機能したために、実行者が姿を消した後も、その効力は続いていた。

収容所の解放は、世界に対し、12年におよぶナチス支配の結果を示すこととなった。ホロコーストにより、600万人のユダヤ人が殺害された。これは20世紀の原罪である。

セールスポイント

映画『ヒトラー~最期の12日間~』の大ヒットを受け、関連DVD・書籍がリリースされている<ヒトラー>の最たる犯罪的行為である「ホロコースト(ユダヤ人絶滅計画)」にドキュメンタリーで迫ります。この作品はドイツの放送局が戦争当時の貴重な映像と、生き残りの証言者たちの話を交え、ホロコーストを描いたドキュメンタリー作品です。総分数300分の内容で、戦争の真実を深く知ることができます。

スタッフ

企画:グイド・クノップ
脚本・監督:モーリス・フィリップ・レミー
編集:ステファン・ブラウバーガー

作品詳細

発売元:エースデュースエンタテインメント
販売元:株式会社ケンメディア
コピーライト:
(C)ZDF 2000
製作年:2000年
製作国:ドイツ
発売日:2007/11/30
品番:GRVE27075
税込価格:¥3,990

仕様

収録時間:50分
映像:COLOR
画面:4:3
音声:DolbyDigitalステレオ
字幕:日本語字幕